クリニック開業したいと思ったら誰に相談する?リスクを背負っていない【名刺だけコンサルタント】にお任せしても大丈夫??

社労士でもあり行政書士でもある、エム・クレド代表取締役の鈴木慎一です。
クリニックモール(メディカルモール・医療モール)の企画開発、クリニック開業支援をしている開業コンサルタントならびに社会保険労務士・行政書士の資格を取得し、クリニック専門の社労士顧問としてSHIN社会保険労務士・行政書士事務所を開設しております。
クリニック経営が厳しい時代だと叫ばれて数年が経ています。
これから独立開業し順調に経営を順調に維持していくことは容易ではないのです。
医師が開業すること自体はある意味では簡単です。
しかし、クリニック経営を継続していく為には、集患はもちろんのこと人事労務、リスクマネジメントなど、安易に考えられない時代となったのです。
そのような環境だからこそ、開業のみならず経営にもアドバイザー選びは重要といっても良いでしょう。
今回は、多忙な医師の開業をサポートするクリニック開業・経営コンサルタントの資質について私なりの持論をお話ししたいと思います。
私自身は社会保険労務士と行政書士の資格を有しており、顧問社労士のほかにも、開業支援の経験と調剤薬局経営の経験をもとにクリニック経営でお悩みの院長をサポートし、安定的な経営を支援するためのクリニック経営参謀型コンサルティングもしております。
我々は人と人との関係を大切にしていきます。
何故なら、医療機関は働く人それぞれが商品でありサービスの本質だからです。
だからこそ、人と人同士の信頼関係が重要なのです。
患者さんはもちろんのこと、一緒に働く従業員、取引先についても信頼関係がなければ、医業経営は安定しません。
つまり、人との繋がりを大事にできる、することが第一優先と考えます。
事実、私自身は調剤薬局の経営を行った経験もあり、金融機関からの借入、毎月の資金繰り管理、スタッフミーティングなどを交えた人事労務管理、そして最終的には売上に直結する患者ニーズ、情報発信などの顧客管理、経営に必須なマネージメントをこなしてきたのは勿論のこと、世間的に弱者と言ってもよい患者さんを調剤薬局と経営いう立場で携わってきました。
医療現場に関わることでの共通認識。実際に経営者としてリスクを抱えていることでの同一意識。
この点は、他のコンサルタントとは大きく違う点でもあり強みでもあります。
医師が開業すること自体にコンサルタントは絶対的に必要ではありません。しかし、レシピのとおりにはいきません。
時間、効果、コスパを最大限高めるための施策、行動と交渉力が必要です。
知識と経験の違いは結果的に大きな差があるのです。
つまり相対的には必要不可欠なのがコンサルタント。
そして何よりも、同じ立場、同じ視点で一緒に考えられるコンサルタントである必要があります。
開業コンサルタント、経営コンサルタントは資格がなくてもできてしまいます。
私自身は、社会保険労務士と行政書士という難関な国家資格を有している唯一無二のクリニック開業コンサルタントでもあります。
コンサルタントという肩書にかかわらず法律家としてアドバイスができ、それには責任を背負う覚悟の上で関わらせて頂いています。
名前も顔も出ていない、リスクを背負っていない、責任もない【名刺だけコンサルタント】に、自分の開業、経営を相談する意味がありますか?
そして必要なのは人としての資質であり、センスです。
この資質やセンスは、海千山千の経験を積むことで培っていきます。
人の上に立てる者は、時には信じていた者から裏切られた経験もしているかもしれません。
そのような経験を持つコンサルタントは、時にはキビシク、時には寄り添うことができるかもしれません。
エム・クレドでは、開業のご相談を随時お受けしております。
クリニック開業に適した間違いのない物件不動産をご紹介しております。
また、エムクレドではクリニックモールとして土地有効活用したい不動産物件情報を求めています。
これから新規開業したいドクターはもちろんのこと、医療モール・メディカルモールとして土地有効活用を考えられている不動産物件オーナーにとっても実例を踏まえ大変わかり易くお役に立てる内容となっております。
医療モール開業
医療モール開業のすすめ
診療圏調査・事業シミュレーションも無料!
現場主義に基づく実践力の違いがあります!
医師専用フリーダイヤル 0120ー557ー009
MAIL:ask@m-credo.co.jp
公式ホームページに、医療モールとしての土地活用の方法を紹介しております。
詳しくは↓↓↓↓↓
http://www.m-credo.co.jp/about_clinicmall/index.php
ご相談は無料です。
SHIN社会保険労務士・行政書士事務所
株式会社エム・クレド
http://www.m-credo.co.jp
東京都中央区京橋1ー3ー2モリイチビル4F
#クリニック開業 #クリニック経営 #クリニックモール #クリニック社労士 #院長の悩み相談